まごころ教習施設のご紹介送迎バスのご案内よくある質問学校概要

よくある質問

小名浜自動車学校によくお寄せいただく質問

質問

教習所の先生は恐いと聞きますが本当ですか?

答え それは昔の話で今は違います。当校の指導員は、教習生の身になって親切、丁寧、親しみのある教習を心がけています。 しかし、自動車やバイクは運転の仕方によっては殺人マシーンになる危険性を持っていますから、危険な運転をすれば厳しく指摘されることもあります。
質問

会社(または学校)を休まなくても教習はスムーズにすすみますか?

答え 大丈夫です。検定を土日に実施していますから、休まなくても教習所を卒業できます。土日に教習も行っておりますし、ナイター設備も完備していますので夜間の教習も受けられます。
質問

入校の予約をしたいんですが、忙しくてなかなか教習所にいけません。
どうすればいいですか?

答え 入校予約は簡単です。インターネット申し込みページからお申し込みいただくか、電話でもお受付しています(0246-54-5210)。まずは仮の申し込みをしておいてください。こちらから確認のご連絡をさしあげます。なお入校の申し込みは入校予定日の3ヶ月前から受付けております。
質問

40歳代なのですが免許は取れるでしょうか?

答え ご安心下さい。当校では年齢の高い方にもできるだけ短い日数で卒業していただけるよう、教習内容、教習スケジュールに気を配っております。特に学生の方が少なくなる時期(4月から7月、9月から11月)には同年代の方や年上の方が大勢いらっしゃるので心強いのではないでしょうか。職員一同、心よりお待ちしております。
質問

友人からAT限定免許はとりやすいと聞きました。どういうものでしょうか?

答え AT限定免許(AT車または俗にノークラッチ)には普通免許(MT車)と違い、クラッチの操作がありません。そのためペダルの操作はアクセルとブレーキの2つだけで済み、通常の走行ではDレンジにしておくだけで発進停止が出来るなどMT車に比べ運転がとても簡単です。年配の方、AT車だけを使う予定の方はAT車教習がお得です。



ホーム学校案内入学案内教習プラン教官ブログ小名浜観光案内